土工形状モデル1
デジタル地形図上に道路線形データ、標準土工定規等を入力して最適経済ルート選定のためのシミュレーションを実施します。必要であれば視点を自由に変えることのできるDriveにデータを引き渡すこともできます。また、詳細設計で路線測量前の比較検討が、効率良く実施できます。
![]() |
![]() |
■精密な交差計算の実現
3次元サーフェス地形を使用して、計画と地形、計画面と計画面の交差計算を行い、正確な法面の計画を作成
![]() |
|
3次元交差 |
![]() |
![]() |
サーフェスより縦横断地形取得 |
3次元サーフェス交差計算の活用
地形交差計算は、3次元サーフェス交差計算 *計画法面と計画法面の交差計算 |
国土地理院オルソ画像活用 |
ドローンデータより習得し不要点を取り除いた点群 |
計画サーフェス LandXML |
路線選定の計算書類
路線選定路肩高計算書出力(計算ピッチは任意) |
![]() |
線形計画から座標計算、各種計算書、平面展開図、線形図、および主要点座標計算書、座標店を瞬時に作成できます。
線形図