道路設計における煩雑な作図をより早く、簡単に。
土工形状モデル2
国交省、県、NEXCO、北海道開発局・土木現業所、詳細・実施設計に対応しています。複数線形、スキュー断面、暫定・完成、発注・積算、パラメトリック部品としてのインテリシェイプ等、北海道導水タイプ、堆雪拡幅等もあり、最先端の情報技術をサポートしています。
■横断地形入力
・ペーパーロケイション(コンタ図、サーフェス地形図共)
CSVファイル、キーボード入力
・測量成果図面(sfc、p21、dwg、dxf)
・電子野帳、SIMA、測量野帳
・各種DM、DTMサポート
・標準データ交換ファイル、(J-LandXML)
■縦断設計、作図 ・縦断設計CAD コントールポイント自動クリア ・縦断図、作図 本線、ランプ、側道の同時表示 橋梁変断面桁作図 |
![]() |
![]() |
■横断設計、作図
・横断設計CAD インテリジェントで豊富なパラメトリック部品 レイヤーマネージャ 2次製品外部データの取り込み(sfc、p21、dwg、dxf) ・横断図作図 ・暫定施工 ・複数の独立線形同時計画 本線、ランプ、側道、分離道路 本線高架の街路、付替河川 ・床掘 ・作業形態 切土_機械、土質別 盛土_転圧別(路床、路体) 表土、路肩盛土、余盛土 ・平均断面法、平均距離法、曲率による距離補正 ・幅員、FH位置等で設計規格変わりのすり付け ・交差点変速車線、路肩幅員変化のすり付け ・自動サーフェスダウンと橋梁、土工部すり付け ・縦断を持ったVS側溝 ・舗装詳細は、中分、車道、路肩別 ・防草対策工・排水性舗装作図 ・地形変化に対応した次断面への インテリジェントコピー ・CAD上で構造物の任意変更 ・図面寸法表示等の微調整 ・図面の自動配置と対話配置 ・図面のドロップアウト ・パラメトリック汎用CAD内蔵 ・インテリジェントプラニメータツール ・スキュー断面の計画と作図 ・多様な法面ラウンド方法 ・法面に沿ったマッチライン設定 ・U型擁壁で掘割構造に対応 ・数量根拠図の出力(ハッチング付) |
![]() |
![]() |
|
■数量、土量計算書 ■マスカーブ作図 ■出力ファイル |
![]() |
|
複数の独立線形同時計画 |
暫定・完成横断図 |
![]() |
![]() |
土工基面高計算書 |
車道舗装面積計算書 |
![]() |
![]() |
道路詳細設計の計算書類
マスカーブ | 土積計算書(マクロ計算式入り) |
![]() |
![]() |
土積計算書 | 法面保護工計算書 |
![]() |
![]() |